今まで使っていた布団は木綿掛け布団でした。
年中木綿掛け布団を使っていました。
冬は布団カバーを起毛の温かい素材にしていました。
「寒ければ毛布を足せば良い」と考え、布団自体を変えようとは思いませんでした。
暑がりだったのであまり困ってもいませんでした。
しかし30代になると突然寒さが堪えるようになりました。
不眠による体調不良で悩んでいるときに「ママウォーム」と出会う
寒くて夜が寝付けなくなると、日中も頭がすっきりせず、時には体調不良になりました。
眠れないと前日の疲れも取れません。
そんな時「ママウォーム」という布団を知りました。
販売HPは良い体験談ばかり掲載されていて「本当かな?」と半信半疑でもありました。
しかし下記のような決め手があり、試してみることにしました。
■素材がシンサレートであること(スキーウェアなどの防寒素材)
■羽毛布団と違い羽が出る心配が無いこと
■2枚重ね構造だから間違いなく暖かそうなこと
ママウォームが届いた!その使い心地とは?
ワクワクしながらママウォームの到着を待っているとすぐ届きました。
届いた梱包状態はこのような感じです。
ママウォーム入りの布団袋に紙で包装しただけのシンプルな梱包で好感が持てました。
2枚重ねなので厚みがあるのでは?と思っていましたが、通常の羽毛布団と同じくらいでした。
2枚重ねの連結部分は写真のようになっているので布団カバーの紐もここに結べます。
布団カバーをかけて早速その日の夜から使ってみました。
それまで使っていたのが木綿掛け布団だったからかもしれませんが違いは歴然でした。
まず、布団に入ってから中が温まるのが早い!
それに体が温まると睡眠も深くなり翌日に疲れを残さなくなりました。
11月後半になり雪も降りましたが、ママウォームだけで十分暖かいです。
暖かくて気持ちよいので気温が下がるほど布団から出るのが大変です。
うちの猫たちもすっかりお気に入りです。
▼羽毛より薄いのに暖かい掛け布団の秘密▼ >>ママウォームの詳細はこちらから<<